ディーパーで遊ぼう!(puka2ノート)

deeperchirp+を使って近郊の釣り場をサーチ!等深線図を制作中なのです。※魚探画像につきましては、著作権を有します。無断転載転用は固くお断りします。

deeperchirp+のデータと戦略!

deeperchirp+のデータを活用して戦略を立てる。


プラドコファンクラブABS 陸っパリ大会

第8戦 筑後川戦に参加して来ました。


事前の2日間で練習とdeeperchirp+データ集め


当日迄の天候の変化やdeeperchirp+のデータ、練習から立てた戦略は?

(詳細は前記事を見てね)


大会の時間は7時スタートで11時帰着の4時間

釣りをする時間や移動の時間(徒歩移動)を考慮して、これ位の範囲で魚が居る場所を予測


上流側が水深2.4m

船着き場?辺りから深くなって3.5~4.5m

橋脚周りが5m超えだがその下流は2.5mと浅くなっている。


deeperchirp+のデータから

テトラ際にベイトが居る事がわかる

当然、バスもテトラ際を回遊すると考察出来るので、狙い目はテトラ際

次に水深の変化

deeperchirp+のデータから水深の変化点を探す。

船着き場の下流側

ここで水深が2.5m→3mと深くなっている(画像左側の黄色が薄くなっている所が3mライン)

船着き場前はテトラが入って無いので、流れが直接当たる場所

フィーディングに浅い場所へ上がるバスが溜まりそうな所


と、言う事で!

朝イチは駐車場前から船着き場、上流流れ込み迄のテトラ際

ピンポイントは船着き場下流テトラの切れ目


ディンガー5inchネコリグとBD5Fでクランキング


後は、鉄橋迄のテトラ打ち

出来れば、テトラ際と平行に投げたいところ。


捕捉すると、6日の水温が26℃

14日が21℃

当日の朝イチは17℃だった。


狙う水深を3mに設定


はい、試合の方は

狙い通り船着き場下流で一本!

だけど、その後は全く反応が無かった。


結果は3位入賞




当日のウェイインは三本

その他、魚の反応が有った場所

私以外の二本はクランキングでの釣果

どうも、2mよりも浅い場所で反応したらしい。


水温を気にしてレンジを下げた事がダメだったのか?

水温17℃は岸際表層だけだったのか?


まだまだわからないことが多い

だけど、練習ではこのスポットで魚は捕れて無い。

エリアの全体像が見えた結果で予測した場所


自分の考えが正しかった証

これは素直に嬉しい。


(-。-)y-~

×

非ログインユーザーとして返信する